年齢とともに気になりはじめる肌のたるみ。
「なんだか最近ハリがない…」
「肌がしぼんできた気がする」
という悩みは多いはずです。
そこでこの記事では、たるみケアに効果的な化粧品の選び方を解説。
あわせて、編集部おすすめアイテムとおトク情報も紹介しています。
肌のたるみを食い止めたい!という方は、ぜひ参考にしてみてください。
※エイジングケア:年齢に応じたお手入れ。
※浸透:角質層まで。
※美白:メラニンの生成を抑えシミそばかすを防ぐ。
※くすみ:汚れの蓄積や乾燥、古い角質によるくすみ。
たるみに化粧品って効くの?スキンケアでハリ弾力UP!
化粧品によるケアでは、肌を引き締めてハリを与えることができます。
そもそも肌のハリ弾力低下には、加齢や紫外線の他に乾燥が大きく影響。
肌が乾燥すると適度な肌の水分量が保てず、肌表面のハリ弾力が失われていきます。
結果的に、肌のたるみやシワができやすくなるのです。
そこで、化粧品で肌の水分量や弾力を保つことがポイント。
しっかり補うことで、ふっくらとした健やかな肌が目指せるのです。

ケアを始める時期は、早ければ早いほど効果的。
「最近ハリがない…」という方は、すぐにでもはじめましょう。
効果的なたるみケア化粧品を選ぶポイント
効果が実感できるアイテムを選ぶには、肌悩みや求める効果に合わせて配合成分をチェックするのが大切です。
- 美容成分(ハリ弾力)
→レチノール、ナイアシンアミド、ニールワン - 保湿成分(肌を整え、ハリをサポート)
→コラーゲン、セラミド、エラスチン
美容成分:ハリ弾力に働きかける成分がカギ
たるみケア化粧品は、ハリ弾力に働きかける美容成分を選ぶのがポイントです。
ハリ弾力アプローチ成分例
- レチノール
- ナイアシンアミド
- ニールワン
- ペプチド
- バクチオール
- ヒト幹細胞培養液
- ビタミンC誘導体(APPS) など
特に注目したいのがレチノール、ナイアシンアミド、ニールワン。
有効成分として、効果や安全性が厚生労働省に認められています。
パッケージに以下のような表記があるかチェックしておきましょう。
- 医薬部外品
- 薬用化粧品
- シワを改善する

シミそばかす・くすみ悩みもある場合は、ナイアシンアミド、APPSがおすすめ。
美白効果もあるうれしい成分です。
保湿成分:乾燥を防ぐ高保湿成分で肌を守る
たるみケア化粧品選びには、乾燥を防ぐ高保湿成分のチェックも欠かせません。
肌を乾燥から守ることで、ふっくらと柔らかい健康的な肌を目指せます。
高保湿成分例
- コラーゲン
- セラミド
- エラスチン
- アミノ酸
- ヒアルロン酸
- スクワラン など
中でもハリ弾力の低下には、セラミド、コラーゲン、エラスチンがおすすめです。
肌のうるおいを保つ機能そのものを整える効果が期待できます。
30代〜50代におすすめ!たるみケア化粧品3選
ここからは、口コミ評価の高い医薬部外品のたるみケア化粧品を厳選して紹介していきます。
商品特徴と一緒に、口コミやお得な購入方法も掲載しているのでチェックしてみてください。
※商品名タップで詳細にスクロールします。
商品 | 価格(税込) | 美容/保湿成分 | 特徴 | おすすめの方 |
トライアルセット有り! DECENCIA アヤナス リンクルO/Lコンセントレート 30mL(1日2回:約1.5ヶ月分) |
通常価格7,150円 10日間分トライアル4点セット 化粧液、美容液、クリーム リンクルO/Lコンセントレート |
ナイアシンアミド /セラミド |
|
|
トライアルセット有り! オルビス(ORBIS) オルビスユードット リンクルホワイトエッセンス 30g(1日2回:約1.5ヶ月分) |
通常価格4,950円 7日間分トライアル4点セット 洗顔料、化粧水、保湿液 リンクルホワイトエッセンス +今治製ふわふわ抗菌タオル →約30%OFF1,200円 |
ナイアシンアミド /ベニバナエキス ローズマリーエキス |
|
|
サンプルセット付き! ポーラ(PORA) リンクルショット メディカル セラム 20g(1部位使用:約4ヶ月分) |
通常価格14,850円 ミニサイズサンプルセット B.A ローション リンクルショット ジオセラム →本品購入でプレゼント |
ニールワン /油溶性アルニカエキス 油溶性カモミラエキス |
|
|
ディセンシア(DECENCIA)「アヤナス リンクルO/Lコンセントレート」
こんな方におすすめ!
- 乾燥肌で粉ふきする
- 敏感肌で肌荒れしやすい
- 顔全体のたるみが気になる
引用元:https://www.decencia.co.jp/
内容 | 30mL(1日2回:約1.5ヶ月分) |
価格 |
7,150円(税込) |
成分 | ナイアシンアミド/セラミド |
評価 | アットコスメ5.3/7 |
特徴 |
|
お得コース | 10日間分トライアル4点セット 化粧液、美容液、クリーム、リンクルO/Lコンセントレート |
詳細 |
さらっとしたオイルリキッド状で、スムーズに伸ばせるのがポイントです。
ナノ化セラミドの保湿ベール膜で敏感肌への刺激を抑えながら、ふっくらとしたハリ肌へ導いてくれます。
なじみやすく、乾燥でごわついた肌にもやさしく浸透。
ベタつきにくいのでメイク前にも使いやすいでしょう。
\リンクルO/Lコンセントレートが試せる!/
初回限定
「10日間分トライアルセット」

トライアルセットは割安&30日間返品OKなので狙い目です。
オルビス(ORBIS)「オルビスユードット リンクルホワイトエッセンス」
こんな方におすすめ!
- まずはコスパがいいものを試したい
- シミそばかす、くすみもケアしたい
- 顔全体・部分、肌状態で使い分けたい
内容 | 30g(1日2回:約1.5ヶ月分) |
価格 |
4,950円(税込) |
成分 | ナイアシンアミド/ベニバナエキス、ローズマリーエキス |
評価 | アットコスメ4.4/7 |
特徴 |
|
お得コース |
7日間分トライアル4点セット 洗顔料、化粧水、保湿液、リンクルホワイトエッセンス、今治製ふわふわ抗菌タオル →約30%OFF1,200円 |
詳細 | ≫公式ページ |
たるみケアクリームの中では低価格ながら、たるみケアと美白が1本で叶う薬用クリームです。
伸びの良いクリーム状で細かく塗り込む必要がないので、スキンケアの時短が可能。
手軽に透明感のあるふっくらハリ肌を目指せます。
\リンクルホワイトエッセンスが試せる!/
初めての方限定
「7日間トライアルセット」
トライアルセット内容
- 洗顔料
- 化粧水
- 保湿液
- リンクルホワイトエッセンス
- 今治製ふわふわ抗菌タオル
\エッセンス&タオルはなくなり次第終了!/
リンクルホワイトエッセンスを試すなら、お得すぎるトライアルセットがおすすめ!
「効果は本当?」と慎重派の方も、まずは使って確かめてみてください。

定期購入ではなく、単品購入できるのもうれしいポイント!
リピートするかじっくり考えられます。
ポーラ(PORA)「リンクルショット メディカル セラム」
こんな方におすすめ!
- コストをかけても実力を実感したい
- ほうれい線や目元口元などの深いたるみをケアしたい
引用元:https://www.pola.co.jp/brand/wrinkle/
内容 | 20g(1部位使用で約4ヶ月、2部位使用で約2ヶ月) |
価格 |
14,850円(税込) |
成分 | ニールワン/油溶性アルニカエキス、油溶性カモミラエキス |
評価 | アットコスメ5.3/7 |
特徴 |
|
お得コース | ミニサイズサンプルセット B.A ローション、リンクルショット ジオ セラム →本品購入でプレゼント |
詳細 | ≫公式ページ |
ポーラ独自開発のシワ改善有効成分配合の薬用美容液。
1部分への使用で約4ヶ月とたっぷり使えるので、1ヶ月分は3,500円程度。
意外とコスパも悪くない商品といえそうです。
「目元、口元のたるみ」「ほうれい線」などのスポット使用にぴったりですね。
\ポーラ商品のミニサイズがついてくる/
「ポーラで初めて購入する方」限定
期間限定のお得な「リンクルショット メディカル セラム」をお見逃しなく!
リンクルショット本体に2,200円(税込)相当のサンプル2品がついた、超おトクなセットです。
\編集部イチオシ/
【実際に私も使っています!】
意外とサイズが大きめ!
適量は「米粒1つ分」です。
やや固めのテクスチャーですが、よく伸びます。
もったりと肌に蓋をしてくれる感じで、乾燥対策にもなりますよ♪

SNSや口コミサイトではお値段分の効果を感じている方も多い様子。
思い切って買うなら、スターターキットでお得にはじめてみてくださいね。
たるみケア化粧品の使い方
たるみケア化粧品は、継続して使い続けることが大切です。
肌の生まれ変わり期間であるターンオーバーは、健康的な20代で約28日。
30代では徐々に遅くなり、40、50代になるとその倍にもなるといわれています。
たるみケアするなら、焦らずに3ヶ月はじっくり使ってみてください。
正しい使い方もマスターして、しっかりと効果を実感しましょう。
【使用するタイミング】
「化粧水直後」または「スキンケアの最後」
※商品ごとに異なるため要確認
【部分塗りタイプ】
- クリームをメーカー推奨量(小豆1〜2粒大など)を指にとる
- シワが気になる目元口元、額、眉間などに点置きする
- 中心から外側へゆっくり伸ばしなじませる
【全顔塗りタイプ】
- クリームをメーカー推奨量(パール1粒分など)とり、手のひらで軽くあたためる
- クリームを額、両頬、鼻、あごの5点に分けて置く
- 顔の中心から外側へムラなくゆっくり伸ばす
- シワが気になる目元口元、額、眉間などに重ねづけする
- 手のひらで顔全体をハンドプレスし、クリームをなじませる
- 手のひらに余ったクリームを首元になじませる
塗るときは、こすらずやさしくなじませるようにしてください。
細かい部分は、薬指で内側から外側に向かってすべらせるのを心がけましょう。
乾燥しやすい目元口元など、たるみが気になる部分は重ね付けするのがポイントです。
レチノイドは使用回数や量に注意
レチノールなどのレチノイド製品は、刺激を感じることがある成分。
- 最初の2週間は夜のみ2〜3日間隔
- 次の2週間は毎夜
というふうに、少しずつ使用回数を増やして肌を慣らすのがおすすめです。
執筆・編集

-
1998年、東京の新宿生まれ。
食品やサプリからスキンケア、コスメの知識を活かしwebライターとして活動。
栄養士資格、化粧品検定1級を取得しており、現在はアーユルヴェーダマイスターを勉強中。