オートバックスはカー用品店の最大手。
しかし実はここ最近になって「車買取」にも力を入れ始めています。
そのためこの記事をご覧になっているあなたも「オートバックスの車買取ってどんな感じなんだろう」と、気になっているのではないでしょうか。
- オートバックスの車買取について全然知らない
- オートバックスって高く車買取してくれるの?
- もっと高く車買取してもらう方法はないの?
今回はオートバックスの車買取が一体どのようなものか、そして高く車買取してもらうことはできるのかについて詳しく解説。
この記事を読み終わる頃には、あなたの街にも1店舗はあるであろうオートバックスの車買取について深く知ることができると同時に、高く車買取してもらう方法についても詳しくなりますよ!
オートバックスの買取査定の特徴
オートバックスでは車買取や新車・中古車販売をしている店舗を「オートバックスカーズ」と呼んでいます。
そのためカーズではない、オートバックスでは原則車査定はしておりません。
しかし実際に国内にあるオートバックスカーズの店舗を検索してみると、北海道~沖縄まで、各都道府県に数多くのカーズ店舗があります。
そのため、基本的には車買取をしてもらうことができると思っても大丈夫ですよ!
カーズの店舗は、こちらのページで調べることが可能。
調べた時の下記のカーズのアイコンがあれば、査定が可能な店舗ということです。
査定Dr.により正確な査定を実施
オートバックスの特徴の1つに「査定Dr.」と呼ばれる膜厚機を使って査定を実施。
塗装の表面の膜を厚さを調べることで、そこが塗装されているのか(再塗装されていると事故車だと分かる)をチェックすることが可能です。
査定Dr.はタブレット端末を使った検査システムです。付属の膜厚測定器を用いて塗装膜を測定した内容と、端末に表示される各部位のチェック箇所を検査項目ごとに確認・入力した内容から修復歴を判別します。オートバックスは「車体再塗装の有無の判定方法および同判定システム」で特許を取得しています。査定Dr.では、これらのデータを本部へ送信、検査結果を集積・一括管理を行い、査定価格を算出、買取査定の研修を受講し、合格した専任スタッフが担当しています。 スタッフの熟練度合や勘に頼らない査定を実現しています。
※出典:オートバックスの公式HPより

査定価格を5日間保証
オートバックスはさらに査定価格を5日間保証してくれます。
通常の車買取店だと、その場で契約しないとその査定額は保証してくれません。
一方、オートバックスは5日間保証してくれますので、じっくり売却を検討できます。
また、しっかり買取査定書を出してくれるのもオートバックスの特徴です。
オートバックスの車買取を利用した人の評判・口コミ
次にオートバックスの車買取を利用した人の評判を見ていきます。
まずは悪いクチコミがよく書かれるTwitterを見ていきましょう。
オートバックス査定のTwitterのクチコミ
自動車の一括買取査定してみて営業の誠意がありありとでる笑
— なかむらさん@HRtechスタートアップ (@N_Ryoichi_BE) August 8, 2020
営業の仕方、評価額含め。
オートバックス◎
カーチス◯
ビッグモーター
他がちゃんと自社で査定しているのにビッグは他社査定額はとか、いくらなら売るかとか、うちが1番高く買えるとか言い続けた挙句…最後の最後で逃げだす
うちも一括査定して、ビッグモーターとオートバックスと地場の大手が来たけど、全部ダメだった。
— Blue Rose (@gen00) April 1, 2020
それとは別に行ったガリバーが一番良かったかな。結局売らなかったけど
買取査定額比較
— あみぱん (@Amipannda) March 28, 2020
ビッグモーターは50万円
オートバックスは75万円
カーセブンは90万円
ビックモーターしょぼすぎ笑
車の査定、オートバックスが見積書出してくれて110万円、ガリバーが130万円、ラビットが事故歴ないけど見た目で違和感あって中をあけたら部品がなかったので、事故歴ないか確認下さい、事故してなければ100万こえるけど、修復歴あれば70〜90万円との事でした。新車でかったから事故してないよ
— ぐりこ (@gulicom3) March 27, 2020
ビックモーターはマジで売る時は良い顔するけど買い取る時は安く買い立たくのは有名な話です!
— ドラ爆T.K (@TakaWRXSTi) March 22, 2020
値段ついても今売るならって普通の金額出してきますがその場で決めないと査定額20万下げるような輩です。
良心的なのはアップルや、オートバックスですかねー
車を売るためにWEBで一括見積査定した。想像以上の鬼電。
— とー (@BluebozuEsto) February 29, 2020
ネクステージ なんなの。
10時から15時までの着信
グッドスピード 1回
ビックモーター 3回
カーセブン 3回
オートバックス 4回
アップル 5回
カーチス 3つの電話番号で9回
ネクステージ 4つの電話番号で
17回
友人が急遽愛車を売却することになったので、ちまたで評判の良いオートバックスの買取を試しました。向かったのは A PIT東雲。
— Model3 Life! (@Model3Life) February 9, 2020
結論から言いますと、対応は丁寧、査定時間は1時間少々。リサイクル料金も誤魔化さずに返却など、申し分の無い内容で、査定額も十分に満足の行くものでした。
車の買取査定に複数社行った
— さくら ✩︎⡱ HSP元Ns (@manyoo511) September 1, 2019
あくまでも個人的な感想
オートバックス→○
ビッグモーター→ ×××
ガリバー→××
カーセブン→×
アップル→◎★
FF外より失礼します。
— TA : ち、ちあき (@TeamAyu_10) October 4, 2019
オートバックスの出張査定が結構良かったですよ
ビックモーターは買取くそ安かったのに粘着してきたし友人も事故修理で超適当な修理されてきてたし(そこは自社板金工場付きのビックモーターだった)、なんなら前職の時にビックモーターとの取引禁止(取引のブラックリスト)になってたよ
— TAKU@AE86 (@mikotoAE86) February 3, 2020
何気にワークス売る時1番高値をつけてくれたのはオートバックス
オートバックスは、悪いクチコミがほぼ見つかりません。
査定額は、買取業者により得意不得意もあるため、一概にオートバックスが低いとも言えません。

2月に車検して7月にビッグモーターで車売った。
— JKS-miho (@ruru804) October 11, 2019
税金も払ったばっかで、戻ってくると思ってたら一向に連絡も無く…。
問い合わせたら買取の金額に含まれてるやって。
全く説明受けてないんやけど、説明の義務あるんちゃう?
って聞いたら 車の買取の常識なんで。
やって。そんなん知るか、説明しろや
買取日本一!高額買取!と言っても高年式低走行車に限るって記しておいた方がいいよ。どんなに程度良くても高額買取なんて真っ赤な嘘!みなさーん!下取りの方がいいよ!#ガリバー#ビッグモーター#カーセブン#アップル
— tutti (@sysymaru) June 9, 2019
軽い気持ちで相場を知りたくて車買取の一括査定サイトから依頼したらメールアドレス入力欄が無かったことに気付いて、最大10社から全部電話がかかってくるようになってしまった。ガリバーは昨日9回電話してきて留守電を3回入れてきて、今朝も9時半からすでに2回電話してきている。気持ち悪すぎる
— 医龍 (@medical_dragon_) June 10, 2019
ガリバー買取査定最悪。価格が付きません、次のお車はお探しですか?もうガリバーで中古車買えって言うのが見え見えで嫌な気持ちにしかならなかった
— 点滴ちゃん (@anemone_sally) May 20, 2019
ガリバー‼️
— 瑠璃色の空 (@satosikayo3104) September 26, 2019
口の利き方最悪
常々思っていたけど、ガリバーの親の顔を見てみたい
どんな親からあんな奴が生まれたのか
こないだビッグモーターで査定の電話かけたらまじ最悪の対応でしたよw
— 捨猫。汚猫。 (@neko_san_yo) September 28, 2019
会社がでかく育ちすぎて忙しいからかなぁ…
もう電話したくない思いました_:(´ཀ`」 ∠):
ガリバーの対応は、店舗・お客さま相談センター共に最悪。平気で嘘をつくは、嘘の上塗りをする最低の会社。地方裁判所に民事調停を申請し争う。詳細の内容はTwitterの「カバ吉君」で検索。客を馬鹿にしている。客を客共思わない企業体質。
— カバ吉君 (@vvSoQxAb8kFJFaq) September 14, 2019
Twitterは匿名というのもあり、このように悪いクチコミの方が書かれやすい特徴があります。
対して、オートバックスは悪いクチコミが見つからず、かなり評判が良いと言えます。
オリコン顧客満足度ランキングでも2位
2020年10月に発表されたオリコン顧客満足度ランキングでオートバックスは2位となっています。
ランキング | 年度 | 2020 |
---|---|---|
1位 | アップル | 76.07 |
2位 | カーセブン | 75.90 |
3位 | オートバックス | 75.68 |
4位 | ユーポス | 74.16 |
5位 | ラビット | 73.98 |
6位 | 日産Ucars | 73.10 |
7位 | カーチス | 72.96 |
8位 | ネクステージ | 72.47 |
9位 | ホンダカーズ | 72.10 |
10位 | T-UP | 71.87 |
11位 | ビッグモーター | 71.86 |
12位 | ガリバー | 71.74 |
13位 | ティーバーティーガレージ | 68.29 |

評価項目別でも全て上位
オリコンでは「売却の手続き」「担当者の接客力」「査定」「売却サポート」の4つで成り立っています。
全ての項目で1位、2位となっています。
画像出典:オリコン日本顧客満足度ランキング「オートバックスカーズ車買取会社の比較・評判」


オリコンに寄せられた「気になる点」の内容
オリコンにもオートバックス利用者のクチコミが一部掲載されています。
その中に「気になる点」がありますので、そちらを見ていきましょう。
出典:オリコン日本顧客満足度ランキング「オートバックスカーズ車買取会社の比較・評判」
コチラのクチコミを見ると、全て買取額や査定額に関するものです。
車を買取してもらう上で気を付けたいのが、顧客の対応が良い=買取額が高いというわけではないということ。
買取というビジネスをしている以上、オートバックスも利益を出す必要があります。
買取した車を再販することで利益を上げている以上、どの業者も安く買い取りたいのです。


オートバックスでより高く売るなら業者同士を競わせる
オートバックスは評判がよく査定依頼した方がいい買取業者であることは間違いありません。
ただ、難しいことは、顧客対応が良い=買取額が高いというわけではないということ。
買取業者もビジネスでやっている以上、なるべく安く買い取りたいと思っています。
高く売るために買取店を競争させるのが必須なのです。
例えば、下記はTwitterの買取業者毎の査定額がクチコミされておりますが、すごい差が出ています。
マイカーの査定してきた??
— くちばし皮下注 (@lifedance222) 2019年9月1日
【ビッグモーター】20万円
強引&即決要求。3時間。
【カーセブン】42万円
車を褒めてくれた。30分。
【ガリバー】40万円
フリマ勧められた。30分
ビッグモーターなんなの…?断りの電話入れたら「うちも20万円はやっぱり出せませんね」だって??相見積もりは大事??
ビッグモーターCMしまくりだけど、安いから気をつけて、これ以上高いとこないっすよ!って言われて他のとこ査定したら。
— shige123 (@shige123) August 29, 2019
クラウン売ったときの査定額
ビッグモーター140万、ガリバー160万、カーセブン180万、アップル180万、カーチス190万だった。
ちょっと話聞くだけで50万違うよ!#ビッグモーター
ビッグモーターは買取台数1位かもだけど、査定額が10万違ったんだよね。女ひとりで行ったからかな。
— はづき (@silvia_1954) August 18, 2019
ガリバーは代車貸してくれた上に限界まで頑張ってくれたので信用してます( ˘ω˘ )。○
車の査定
— しょー【趣味垢】 (@shonofishing) November 10, 2017
ビッグモーター60万
シーボーイ75万
トヨタ下取り80万
ガリバー108万
仕事場の社長105万
買取査定額比較
— あみぱん (@Amipannda) March 28, 2020
ビッグモーターは50万円
オートバックスは75万円
カーセブンは90万円
ビックモーターしょぼすぎ笑

相当面倒なんですが・・・

車一括査定とは、あなたの住所や車種情報を入れると、お近くの買取店が自動的にピックアップされて、複数の買取店に査定依頼が同時に行えるサービス

車一括査定の流れ
車一括査定を使うと、一気に複数社を依頼することが可能。
中でもカーセンサーであれば、オートバックスを始め、評判が良いアップルやカーセブンなどにまとめて依頼することが可能。
車買取店 | カーセンサー | ズバット車買取 | カービュー | 楽天カーサービス | ナビクル車査定 |
---|---|---|---|---|---|
1.ガリバー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2.ビッグモーター | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
3.ラビット | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
4.T-UP | ○ | × | × | × | × |
5.アップル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
6.カーセブン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
7.ユーポス | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
8.カーチス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
9.ネクステージ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
10.オートバックス | ○ | ○ | ○ | × | × |
提携業者数 | 10社 | 9社 | 9社 | 7社 | 6社 |
※1月1日現在の調査結果

車一括査定のオススメはカーセンサー

車一括査定のオススメ


下記が筆者が考える車一括査定を「買取業者数」「同時比較業者数」「実績」「評判」「入力時間」でまとめた評価チャート。

各評価を5点満点で点数付けすると下記のようになります。
カーセンサーは、提携買取業者数が1,000社以上と他を圧倒しています。
各一括査定の参加業者数
- カーセンサー:1,000社以上
- ズバット車買取:200社以上
- 楽天カーサービス:100社以上
- ナビクル車査定:40社以上
どうせ同じようなサービスを使うのであれば、一番買取業者を探せる=あなたの車に強い買取業者が見つかりやすい=高く売れる可能性が高い「カーセンサー」を利用のが一番理に叶っています。
また、カーセンサーであれば、自分で買取業者を減らすことも可能です。
4業者がマッチング
2業者に絞り込み
もちろん絞り込んだ分だけ、競争が少なくなり高く売れる可能性も下がってしまいます。
3~4社程度は依頼することをオススメしています。
一方、車一括査定は、複数社から一斉に電話が掛かってきます。
もし複数の買取業者からの電話が嫌であれば、1社のみで依頼するということも可能です。
買取業者にとってみると、他にも競争相手がいると思っているからね。

車一括査定のオススメについては下記記事で詳しく解説しています。
-
-
【2021年最新版】車一括査定サイトの選び方とオススメランキング決定版
車一括査定は一気に何社もの車買取店へ、査定のオファーができるサービス。 車一括査定とは、あなたの住所や車種情報を入れると ...
続きを見る
まとめ
- オートバックスはオリコン顧客満足度ランキングで6回連続で1位のアップルを抜いて1位になった
- 顧客の評判はTwitterなど見ても良い
- ただし、顧客対応が良いから買取額が高いというわけではない
- もし高く売るなら複数社に査定依頼が必須
- 車一括査定「カーセンサー」を使えば、カンタンに複数社に依頼ができる
オートバックスでよくある質問と回答
Q1.オートバックスが車買取しているの?
オートバックスは2017年ごろから車買取ビジネスを始めました。
パーツや部品交換している時でも、査定を受けることも可能です。
Q2.オートバックスの評判は良いの悪いの?
オートバックスの評判はよく、オリコン顧客満足度ランキングでも1位になっています。
業界でも悪い話は聞きませんし、Twitter等で調べても悪いクチコミは出てきません。
詳しくは「オートバックスの車買取を利用した人の評判・口コミ」をご確認ください。
Q3.オートバックスの査定額は高いの?
オートバックスの査定額は高いとは言い切れません。
どうしてもその時に買取強化している車種も異なるため、一概に高い低いは言えないのです。
Q4.車を高く売るのはどうしたらいい?
車を高く売るなら複数社に査定依頼が必須です。
オートバックスもビジネスで車買取をしている以上、安く買い取りたいと思っています。
そこで、ライバルを意識させることで、安い価格で買い叩けなくなるのです。
詳しくは「オートバックスでより高く売るなら業者同士を競わせる」をご確認ください。