中古車の値段は1台1台違うもので、定価というものは存在しません。

そのため、自分の車が一体いくらの価値があるのかというのは、正解が分からないもの。
そこで必要なのが、買取店との交渉です。
- 車の値段を決めるオークション相場とは何か?
- 交渉を成功させるコツを知りたい
- よくある営業トークに騙されたくない
この記事は、こんな疑問や悩みを解決するため、車買取店と交渉を成功させるコツを紹介。
業界の裏側の人しか知らない、営業トークを全て公開しています。
そのためこの記事さえ読めば、もう車買取店の営業トークに騙される心配がなくなります。
【大前提】車の売却相場はだいたい決まっている
まず最初に売却相場はどう決まっているのかについて、豆知識をお伝えします。
先に交渉を知りたい方は「買取額を上げる効果的な5つの交渉術」に進んでください。
新車は定価というものがあり、それを基に各ディーラーが値引きをして販売しています。
そのため「いくらで買えたら安い」という指標がハッキリしているのが特徴。
しかし中古車は走行距離や傷の状態で値段が変わるため、1台ずつ値段が違うのです。

全国の車買取店は、買い取った車を中古車業者しか参加することができない、業者オークションというものに出品しています。
業者オークションとは、全国で買い取られた車を競りに出し、中古車販売店が購入する仕入れのためのオークションのこと

車買取店は、買い取った価格より高くオークションに出品することで、その分を利益にしています。
オークションで車売却はオススメできない理由


業者オークションはその名の通り、参加資格を持った専門業者しか参加出来ません。
代わりに業者オークションに出品してくれる代行業者もありますが、手数料だけで4万円以上もかかってしまいます。
オークション代行については、以下の記事で詳しく解説しています。
-
-
オークション代行は本当に高く車を売れるの?デメリットは何がある?
車を高く売る方法を模索して情報収集していると「オークション代行」というのを目にすることがあります。 実は、多くのディーラ ...
続きを見る
ヤフオクやメルカリのような、個人向けのオークションサイトもトラブルが多発しているので、業界関係者以外はオススメは出来ません。

-
-
車を個人売買する必要な流れ・書類と注意するポイント
モノを売る時、間に業者が挟まっていないほうが高く売れます。 車を売る時も同じで、原則、間にディーラーや買取業者ではなく、 ...
続きを見る
詳しくは上記の記事で解説していますが、車の売買は双方で交わす書類が多く、警察署や陸運支局に出向くなど手間がかかります。
そのため、書類のミスで名義変更が行われないなどのトラブルが発生してしまうのです。


車買取店と交渉する前にやっておくべき4つのこと
オークションで売るのは面倒な上にトラブルの可能性があるなら、車買取店にやってもらうのが一番ラクです。

車を売る流れをカンタンに説明すると、以下の3ステップです。
車売るときの流れ3ステップ
- ステップ1.査定の申し込み
- ステップ2.実車の査定
- ステップ3.売却
売却してからでは遅いので、交渉は「ステップ2.実車の査定」で行います。
交渉の前に材料を入手しなければいけないため、その準備方法も合わせて紹介していきます。

車買取交渉や査定前にやっておくべき4つのこと
- 【必須】買取相場を調べる
- 洗車と室内清掃
- 点検記録簿の準備
- 純正戻し
①買取相場を調べる
車査定の際に交渉をするにしても、ベースの価格がわかっていなければ話になりません。
そこで、査定の申し込みをする前に自分の車の買取相場を調べておきましょう。

- カーセンサー
- ズバット車買取比較
それぞれのサイトを使った買取相場の調べ方をこれから紹介していきます。
【画像つき】カーセンサーで買取相場を調べる方法
カーセンサーを使った買取相場の調べ方は非常にカンタン。
自分の車と似た条件の車を検索して、販売価格を調べるだけです。

相場を調べる車の条件
- 【メーカー】スバル
- 【車種】インプレッサスポーツ
- 【グレード】2.0i-S アイサイト
- 【年式】2017年
- 【走行距離】2万キロ
- 【色】パールホワイト
検索の方法を画像つきで紹介していきます。
まずはカーセンサーにアクセスし、売却予定車種の条件を入力して検索をします。
※画像出典:カーセンサーより
今回の条件でヒットした車は5台。
※画像出典:カーセンサーより
このように条件に合致する車が複数登場するので、その平均価格を割り出していきます。

カーセンサーで調べた中古車販売価格
車種 | 車両本体価格 | 走行距離 | 修復歴 |
---|---|---|---|
スバル インプレッサスポーツ |
169万円 | 3万キロ | なし |
170万円 | 2.1万キロ | なし | |
179万円 | 2.7万キロ | なし | |
184万円 | 2.9万キロ | なし | |
189万円 | 2.8万キロ | なし |
上記の5台の平均価格は178.2万円となり、大体それくらいの値段が販売価格の平均値となります。
しかしこれは販売価格で、ここにはオークション出品費用や買取店の手数料や利益が含まれています。
ざっくりだけど、30万前後がそれら手数料です。
カーセンサー調べた時の予想買取相場
- 予想買取相場=178.2万円-30万円≒150万
【画像つき】ズバット車買取比較で買取相場を調べる方法
ズバット車買取比較は、複数の車買取店に査定の依頼ができる、車一括査定というサービス。

ズバット車買取比較は査定の申込みをしなくても、車の買取相場を調べることが可能。
ここではその方法を画像つきで紹介していきます。
相場を調べるのは非常にカンタンで、査定相場ページからメーカーの車種名を選択するだけ。
※画像出典:ズバット車買取比較より
すぐに大体の買取相場が表示されますが、これは年式も走行距離もバラバラな車の中央値。
なので、スクロールして詳細を入力する画面を表示させます。
※画像出典:ズバット車買取比較より
詳細画面で詳しい条件を入力すると、具体的な買取相場が表示されます。
2017年式のインプレッサスポーツの相場は「88万円~142万円」となっています。
ズバット車買取相場で調べた時の予想買取相場
- 88万円~142万円

車を高く売るということは、車買取店の利益を削らせるということ。
販売価格以上で買い取ることはないため、この場合は150万円ぐらいを目標値として設定するのが良いでしょう。


買取相場については下記記事で詳しく解説しています。
-
-
車買取相場を「匿名・個人情報なし」で分かるオススメサイトと注意点
「車買取 相場」や「車売却 相場」「車査定 相場」などを調べるといくつかの紹介サイトが出てきます。 ただし、残念なことに ...
続きを見る
②洗車と室内清掃
洗車と室内清掃は、査定価格には直接影響がないと言われています。
それでもやっておくべきと紹介するのは理由があります。

車査定は外装の傷や凹み、内装の汚れを確認する作業。
車が汚いと正確な査定ができないので、最高価格をつけることは出来ないのです。
査定員からしてみても、キレイな車の方が心象がいいのは当然。
洗車と室内清掃はデメリットがない行為なのでしておくことをオススメします。
-
-
車査定前に洗車や内装を掃除しておくと本当に査定額は上がるの?
「車をどうせ売るなら高く売りたい!」 これは誰もがどう思うはず。 そして多くの人が思いつくのが、「車査定前の洗車」「内装 ...
続きを見る
③点検記録簿の準備
点検記録簿とは、ディーラーや工場等で点検した時の記録書類。
点検が定期的に行われているということは、しっかりメンテナンスされている証拠でもあります。
また、今まで問題なく走ってきた証でもあります。
点検記録簿がある方は、しっかり整理して査定時にあることを伝えましょう。
④純正戻し※社外品のカスタムパーツを付けた方
車は純正状態がベストと言われているため、改造をしている人はできるだけ純正状態に戻しておきましょう。
純正部品がない場合は無理に戻す必要はありません。
戻すのが面倒という人は、査定時に車に載せておくだけでもいいでしょう。

ここまでやったら、いよいよ査定です。
そこで交渉をしていくことになりますが、ここでの交渉が買取価格を大きく変えることになるので油断は禁物。
どんな交渉をするべきか、次章で詳しく紹介していきます。
買取額を上げる効果的な5つの交渉術
買取額を上げるための効果的な5つの交渉術を紹介していきます。

買取額を上げる効果的な5つの交渉術
- 【効果高】調べた相場よりも1~2割ほど高い金額を伝える
- 【効果高】他社の査定を受けていることを伝える
- 【効果中】本気で売ろうとしていることを伝える
- 【効果小】愛車をキレイに使っていたアピールをする
- 【効果小】純正オプション装着や定期的なメンテナンスをする

①【効果高】調べた相場よりも1~2割ほど高い金額を伝える
前章でも紹介しましたが、車買取店は買い取った金額に30万円前後を上乗せして販売します。
つまり、1~2割程度であれば余力があるのです。
どうしても欲しい車であれば自社の利益を削ってでも買い取るので、まずは買取相場より1~2割上乗せした金額を伝えましょう。


実際に2割増で買い取られることはありませんが、相場より安い金額を伝えたら足元を見られるだけ。
まずは高い金額を伝えて、「相場も知っているし安く売るつもりもない」というアピールをしましょう。
相場から大きくかけ離れた金額でないことは、査定員ならよくわかっているはず。
ここからジリジリと交渉をしていくことになります。

②【効果高】他社の査定を受けていることを伝える
査定員がよく使う言葉に「他社の査定は受けましたか?」というものがあります。
他社の査定を受けていれば当然相場がわかっているため、下手な金額は提示出来ないのです。

競合がいると、車買取店も応戦するしかありません。
そのため少しでも高い金額を提示できるよう、あの手この手で条件を提示してきます。

車を売ると、残った月数に応じた自動車税の還付が受けられます。
廃車にする人が負担するべきリサイクル料も還付されるため、買取店はこれらを返還する義務があるのです。
しかし買取店によってはこれを査定価格に含む場合があるので、各社の査定結果をしっかりチェックしましょう。
例えば、ビッグモーターの場合は、リサイクル料や買取額に含むとなっています。
対して、ネクステージでは、買取金額とは別にリサイクル料金があり、買取金額に上乗せされます。


-
-
車を下取りや買取店に売却した時に「リサイクル料金」は還付されるの?
自動車を購入する際には、必ず「リサイクル料金」というものを支払っています。 リサイクル料金とは、自動車の部品などの材料を ...
続きを見る
③【効果中】本気で売ろうとしていることを伝える
どんな商売にも共通していることですが、冷やかしのお客さんと分かると、本気の買取額を伝えてきません。
もし本当に車を売るつもりで査定を受けるなら、「金額次第ではすぐに売ってもいい」というアピールをしましょう。
口頭で本気度をアピールするのもいいのですが、車を売るのに必要な書類を全て用意しておくのがベスト。
書類 | 普通自動車 | 軽自動車 | 店舗or自分 |
---|---|---|---|
自動車検査証 | ○ | ○ | 自分 |
自動車賠償責任保険証明書 | ○ | ○ | 自分 |
自動車税納税証明書 | ○ | × | 自分 |
軽自動車税納税証明書 | × | ○ | 自分 |
印鑑登録証明書 | ○ | × | 自分 |
実印 | ○ | × | 自分 |
認印 | × | ○ | 自分 |
リサイクル券 | ○ | ○ | 自分 |
譲渡証明書 | ○ | × | 店舗 |
委任状 | ○ | × | 店舗 |
自動車検査証記入申請書 | × | ○ | 店舗 |
車の値段は日々変動するので、車買取店はその日のうちに車を欲しがります。
その時に書類があればすぐに手続きに移行できるので、車買取店としては理想的なお客さんといえるのです。

-
-
車売却に必要な書類と紛失した場合の再発行方法を具体的に解説
車は購入するときに様々な手続きを行います。 車を売る時も同じで、様々な手続きが必要になるのです。 また、普通自動車と軽自 ...
続きを見る
④【効果小】愛車をキレイに使っていたアピールをする
車は実物の状態が全てなので、あまりこの方法は大きな効果は望めません。
しかし、車をキレイに使うために特別な努力をしていたなら、それはアピールしましょう。

査定員の方から「キレイに乗っていますね」と褒められたときには、していた努力をアピールする絶好のタイミング。
もちろん、事前に洗車と室内清掃をしていないと意味がないので、必ずしておきましょう。
-
-
車査定前に洗車や内装を掃除しておくと本当に査定額は上がるの?
「車をどうせ売るなら高く売りたい!」 これは誰もがどう思うはず。 そして多くの人が思いつくのが、「車査定前の洗車」「内装 ...
続きを見る
⑤【効果小】純正オプション装着や定期的なメンテナンスをする
前章でもお話しましたが、車は純正状態がベスト。
しかし、純正オプションがあるならそれは高く評価されます。
純正オプションというのはメーカーがその車専用に開発した商品で、サイズ感や機能性が優れています。
メーカー純正品ということで品質も高く、車買取店も再販の際にアピールするポイントにできます。
そのため、こうしたオプションを付けている場合は積極的にアピールしましょう。

また車は定期的にメンテナンスをしていると、いい状態が長続きします。
ディーラー等で発行される点検記録簿を全て残しておくと、「定期的にメンテナンスをしていた証拠」として評価される場合があります。


注意:修復歴・事故歴は正直に話す(嘘は絶対につかない)
車という大きな財産は売る側にも重い責任があります。
具体的には「契約不適合責任(旧瑕疵担保責任)」を売主は負う必要があります。
「瑕疵」とは隠れた欠陥という意味。売り主(あなた)は、買主(業者)に対して不利益になるようなことはすべて伝え、さらに隠れた欠陥についても保証しなければならない。
修復歴などを隠して買取され、後から減額要求された場合は、受け入れるのが基本とされています。
分かっている事故歴や修復歴、故障は必ず申告してください。
査定額が下がるため、隠したくなる気持ちはわかりますが、余計に損害賠償など面倒なことになり兼ねないためオススメできません。
-
-
車査定の嘘はどれぐらいまでだったらOK?許される嘘と許されない嘘
車査定においてあなたが重要視するのは「安心で高く売りたい」ではないでしょうか。 ただし、安心と高く売るは表裏一体のところ ...
続きを見る
買取店がよく使う営業トークと撃退法
車買取店のスタッフはプロですが、あくまでセールスマニュアルに則って話をしているだけ。
全国どこの車買取店に行っても、大体のスタッフが言うことは同じです。
そこで本章では、よくある営業トークとその対処法を紹介します。
「今売ってくれたら〇〇円にする」はまだ値段が上がる
どこの車買取店でも、他社と競合はしたくないもの。
何としてもその場で商談をまとめたいため、「今売ってくれたら〇〇円にします!」というセリフをよく口にします。
5万円程度を上乗せすることが多いのですが、実際はまだまだ余力があります。
「今を逃すと損をする」と煽ることで焦らせ、その場で契約を取り付けたい相手のセールストーク。

この後詳しくお話しますが、最高価格を引き出す方法は「他社と競合させること」しかありません。
1社と交渉しても最高価格まではいかないので「今売ってくれたら」と言われてもハッキリ断りましょう。

自分の意思を伝え、それでも契約を迫るようならその車買取店では車を売るべきではありません。
自分の都合だけを押し付けるスタッフなど、絶対に最高価格を提示することはないのです。

「この車では値段がつかない」はウソ
古い車や傷や凹みが多い車を査定してもらうと言われるのはこのセリフ。
しかし安心してください、値段がつかない車などないのです。

-
-
古くてボロボロの車でも買取できる3つの理由とオススメの売却方法
あちこちぶつけたり、汚れていてボロボロの車になっていると 「どうせこんな車は売れないんだろう」 「廃車にするしかないよね ...
続きを見る
買取店のスタッフは、どんな車でも買取価格が付けられるのを知っています。
そのため「今回は特別に無料で引き取ります」と言って、限界まで安値で車を仕入れようとしているのです。
どんなに価値がないと言われても気にする必要はなく、ハッキリとこう伝えましょう。

嘘をついて契約をさせたら、それは立派な詐欺です。
違法行為をする覚悟があるのかを聞けば、大半のスタッフは引き下がります。
絶対に0円の車などないので、ハッキリ意思を伝えましょう。


複数社の査定を受けると足元を見た査定ができなくなる


ここまでの情報をまとめると、車査定の際に交渉をするためにはそれなりのテクニックが必要です。
相手のセールストークを熟知しておく必要もあり、カンタンとは言えません。
そこで、面倒なくカンタンに最高価格を引き出すために、同じ車を複数社で査定してもらいましょう。
下記のように業者間で査定額には大きな差が出るのです。
マイカーの査定してきた??
— くちばし皮下注 (@lifedance222) 2019年9月1日
【ビッグモーター】20万円
強引&即決要求。3時間。
【カーセブン】42万円
車を褒めてくれた。30分。
【ガリバー】40万円
フリマ勧められた。30分
ビッグモーターなんなの…?断りの電話入れたら「うちも20万円はやっぱり出せませんね」だって??相見積もりは大事??
ビッグモーターCMしまくりだけど、安いから気をつけて、これ以上高いとこないっすよ!って言われて他のとこ査定したら。
— shige123 (@shige123) August 29, 2019
クラウン売ったときの査定額
ビッグモーター140万、ガリバー160万、カーセブン180万、アップル180万、カーチス190万だった。
ちょっと話聞くだけで50万違うよ!#ビッグモーター
ビッグモーターは買取台数1位かもだけど、査定額が10万違ったんだよね。女ひとりで行ったからかな。
— はづき (@silvia_1954) August 18, 2019
ガリバーは代車貸してくれた上に限界まで頑張ってくれたので信用してます( ˘ω˘ )。○
車の査定
— しょー【趣味垢】 (@shonofishing) November 10, 2017
ビッグモーター60万
シーボーイ75万
トヨタ下取り80万
ガリバー108万
仕事場の社長105万
買取査定額比較
— あみぱん (@Amipannda) March 28, 2020
ビッグモーターは50万円
オートバックスは75万円
カーセブンは90万円
ビックモーターしょぼすぎ笑
理由は、ライバルがいれば足元を見た査定はできなくなるため。
当然下手なごまかしは通用しないため、各社一発で決めようと考えて最高価格を提示せざるを得ません。

各社の査定額が大体同じラインであれば、それだけで売却相場がわかるというメリットもあります。
もし、交渉に自信がなければ、これから紹介する方法を使って複数社を競い合わせましょう。

車一括査定を使えば簡単に競争させられる
車一括査定とは、あなたの住所や車種情報を入れると、お近くの買取店が自動的にピックアップされて、複数の買取店に査定依頼が同時に行えるサービス

車一括査定の流れ
車一括査定を使えば、時間をかけず複数社による競合をさせることが可能。
売却ダン
— せったい侍 (@SettaiSamurai) January 11, 2020
新しい車は25 日納車である、楽しみである
そのディーラーの #下取り価格 が69 万円であったため、念のためwebで見積依頼したところ、すぐに tel あり、次の日に4社が査定にきたでござる
一時間位査定後、名刺の裏に各社 #買取価格 を書いてきて、最も高い業者に決めたのである https://t.co/ld13aduaZx pic.twitter.com/3cZWb0Cv03
別事業で使う予定やった車を売るのにディーラーに持って行ったら売値40万そこそこやったのに一括査定使って3社から見積もり取ったらMAX80万ついたらしく一括査定やばいなってなってるw#一括査定いいやん
? 西田 祐樹 (@nishidayuki0112) February 20, 2018
車の買取交渉。「是が非でも一番最初に査定したい」と主張していた1社目は「即サイン即引渡で30万円」、断って2社目は32万円。更に断って3社を同時に呼んで名刺の裏に金額を記入していただき入札したら55万円。交渉してみるもんだ。 pic.twitter.com/gyEqyVDoF1
— 軍手 (@gunziotaku) November 10, 2016
引越しで車売るから今日査定してもらったんだけど、数社一気に査定して名刺の裏に金額書いて一斉に開くシステムめっちゃドキドキした。
— マリモ (@marimo_mt) August 4, 2019
昨日電話査定した時結構低くて色々覚悟した上での今日だったけど、4倍以上の額出てアヘ顔止まらなかった。
もし少しでも高くお得になりたいのであれば、ぜひ利用することをオススメします。
一括査定のおすすめは「カーセンサー」

車一括査定のオススメ


下記が筆者が考える車一括査定を「買取業者数」「同時比較業者数」「実績」「評判」「入力時間」でまとめた評価チャート。

各評価を5点満点で点数付けすると下記のようになります。
カーセンサーは、提携買取業者数が1,000社以上と他を圧倒しています。
各一括査定の参加業者数
- カーセンサー:1,000社以上
- ズバット車買取:200社以上
- 楽天カーサービス:100社以上
- ナビクル車査定:40社以上
どうせ同じようなサービスを使うのであれば、一番買取業者を探せる=あなたの車に強い買取業者が見つかりやすい=高く売れる可能性が高い「カーセンサー」を利用のが一番理に叶っています。
また、カーセンサーであれば、自分で買取業者を減らすことも可能です。
4業者がマッチング
2業者に絞り込み
もちろん絞り込んだ分だけ、競争が少なくなり高く売れる可能性も下がってしまいます。
3~4社程度は依頼することをオススメしています。
一方、車一括査定は、複数社から一斉に電話が掛かってきます。
もし複数の買取業者からの電話が嫌であれば、1社のみで依頼するということも可能です。
買取業者にとってみると、他にも競争相手がいると思っているからね。

車一括査定のオススメについては下記記事で詳しく解説しています。
-
-
【2021年最新版】車一括査定サイトの選び方とオススメランキング決定版
車一括査定は一気に何社もの車買取店へ、査定のオファーができるサービス。 車一括査定とは、あなたの住所や車種情報を入れると ...
続きを見る
まとめ
- 車の売却相場は業者オークションの結果を見るから大体決まっている
- 業者オークションの相場を見られるのは買取店の人だけ
- 売却相場はネットで予想できるので、その値段を基準に車査定の際に交渉する
- 車査定をする人は交渉事に慣れているため、セールストークに惑わされないようにする
- 交渉に自信がない人は車一括査定を使って複数社に査定をしてもらうだけで車が高く売れる